「時之栖」の金魚水族館へ!まさかの新たな家族!?ダイソーで揃える初心者向け金魚飼育セット

Uncategorized

どーも、こんにちは。山田です。ご報告があります!この度、新たな家族が増えました。

金魚の「コイキング」です。笑 

色々とツッコミどころ満載ですいません。まさか金魚を飼うことになるとは、全く思ってなかったのですが…。こんな経緯があったのでございます。

先日、御殿場にあります「時之栖」さんに散策にお出かけしました。初めて行きましたが、散策にぴったりですね!奥までは行きませんでしたが、また改めて訪れたいスポットです。

右の写真は、「チョコレート工房 Normandie Chocolat」にあった看板が可愛すぎて、思わずパシャリ!少しだけ中に入ったのですが、美味しそうなチョコレート菓子がずらりと並んでいました。雨が降っていたので止めときましたが、カカオパルプソフトクリームが美味しそうでした〜

時之栖
静岡県御殿場I.C.15分。御殿場高原 時之栖(ときのすみか)。ホテル、キャンプ、温泉、レストランなど楽しめる総合レジャー施設。ビジネス、日帰り利用、団体研修や合宿にもご利用いただけます

今回はサクッとふらっとだったので、2つのスポットにだけ行かせていただきました。「水中楽園 Aquarium」「GKB Cafe」です。

水中楽園 Aquariumは光で彩られた幻想的な空間に全国各地から集められたおよそ200種4,500匹の金魚を展示しています。日本最大級の金魚水族館です。

https://www.tokinosumika.com/activity/aquarium/

と、HPには記載されていました。もちろん、たくさんの種類の金魚が展示されていて水族館の要素もありましたが、個人的にはアクアリウムの美術展のような印象を持ちました。

アクアリウムだけでなく、彫刻の展示物があったり、図書コーナーがあったりと美術館や博物館のような要素もあり、家族で行くのもおすすめですが、個人的には本を一冊携えて、一人でゆっくりくつろぎながら読書するなんて時間が送れたら優雅なひと時になるなぁなんて思いながら回りました。

こんな金魚がいるとは…ギョロ目ちゃん。
観葉植物とのコラボレーション、すてき!
ミズクラゲもいました!「えのすい」みたい
アクアリウム、幻想的です。
ひつじのショーンが。笑 
図書館コーナーの彫刻は可愛らしいものがたくさん!
小さな家のジオラマもディズニーの世界観のようでした。

値段は、大人(中学生以上):1,200円(税込)・小学生:600円(税込)でまあまあですが、素敵な時間を過ごせました。

この後ですよ。いや、入り口にもあったから分かってはいましたよ。はい。魅惑的な金魚すくいがありました。1回500円、とれなくても一匹。飼えない人はスーパーボールがもらえるみたい。

うちの息子、金魚すくいに見事にすくわれました。笑

金魚すくいって難しいですよね〜。和金1匹くらいしか取れた記憶ないのですが。ここの金魚すくいは、大きいのしかいなくてさらに難しい。山田ジュニアは黒い出目金を狙っていたのですが、やはり敗北。

しかし一匹いただきました、それが冒頭にもありましたコイキングでございます。まさか家族が増えるとは思いもしませんでした。皆さん、こちらに子どもを連れて行く際は、金魚が飼えないのなら行く前に説得しとくことをおすすめします!笑

でも、まあ山田はグッピーを数年飼っていたこともありまして、知識もありますし、飼えないことはないかということでコイキングを受け入れることになりました。

とりま、一回落ち着こうということで、「GKB Cafe」に行きました。

左手にコイキングを持った状態だったので、写真撮れませんでしたが…(普通に撮り忘れましたぁ)

アイス抹茶ラテとチョコバナナクレープを頼みました。どちらも美味しかったです。今度行く時はチョコミントミルク飲みたい!

GKB株式会社 - GKB Cafe
昼はこだわりのコーヒーで寛ぎタイム 夜はビールとワインでほろ酔いタイム

さて、落ち着いたところで帰る前にコイキングの家を買っていかないといけないということで、「時之栖」に近いダイソー御殿場店に行きました。今回はほぼダイソー縛りで頑張ります!(“ほぼ”の理由は後で)

↑↑ひとまず、こんなところを揃えました。

①エアポンプ 

家になかったので、釣りで使うようなものを購入。ちょっとお高い。電池式なので、これは一時的ですね。単一電池駆動で、電池買い忘れたので、セブンで買いました。

②ビー玉・白玉石

飾りです、別になくても大丈夫。白玉石は敷石としているかなぁ。

③カルキ抜き

これは必須!前にグッピーを飼っていた時もお世話になりました。個人的には液体の方がすぐに混ぜられて使いやすいです。

④ゼオライト

一応、買っときました。敷石はこれでも良いかなと思いましたが、おしゃれではないですね。最低限なら白玉石かゼオライトどちらかで良かったかな。

⑤スポイト

これは便利!必須級ですね。掃除にも、水換えにも使えます。

⑥金魚のえさ

ご飯がないとね!フレーク状より小粒の方が水が汚れない印象で好きです。

⑦果実酒の瓶

確かに、金魚鉢はあったんですけど、あまりに小さくて…(メダカ用かな?笑)いい金魚鉢の代わりになるものないかなと探したところ、これになりました!水は5L入ります。一匹だけ飼うなら、ギリギリいいかぐらいのラインですね。

白玉石とゼオライトを洗って、水慣れさせて、いよいよダイソーアクアリウムに入居してもらいました。その様子がこちら!!

うんうん!果実酒の瓶がいい感じに演出してくれて、個人的には上手くいった気がします。

ただ、お馴染みの「Chat GPT」こと「ジッピー」に聞いたところ、手厳しい意見が…。

2に関してはエアポンプはあるんですが、隠れてしまっているからそう判断されましたね。

なので、Amazonでこちらを購入。小型ろ過装置でございます。エアポンプは実家にあったものを使いましたが、同じもののリンク貼っときます。あと、泡の量を調節するつまみがあるといいですね。小さい水槽なので、そこまでぶくぶくは強くなくていいですからね。

Amazon | 水槽フィルター ミニ水槽フィルター 水中設置式 静かなフィルター 両生類 濾過器 水槽浄水器 酸素提供可能スポンジフィルター 小型 水質改善 水槽ろ過装置 金魚/熱帯魚/メダカなど適用(エアーポンプは付属していません) | TVETE | フィルター 通販
水槽フィルター ミニ水槽フィルター 水中設置式 静かなフィルター 両生類 濾過器 水槽浄水器 酸素提供可能スポンジフィルター 小型 水質改善 水槽ろ過装置 金魚/熱帯魚/メダカなど適用(エアーポンプは付属していません)がフィルターストアでい...
Amazon | GEX 金魚飼育4点セット GF-1 | GEX 金魚元気 | 飼育セット 通販
GEX 金魚飼育4点セット GF-1が飼育セットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | Pawfly10パック 0.5 CM IDエアラインチューブ用水族館エアコントロールバルブシングルウェイプラスチックエアフローコントローラーレギュレーター調整可能なブラックホースコネクターフィッシュタンク用エアポンプアクセサリー | Pawfly | エアポンプ用アクセサリ 通販
Pawfly10パック 0.5 CM IDエアラインチューブ用水族館エアコントロールバルブシングルウェイプラスチックエアフローコントローラーレギュレーター調整可能なブラックホースコネクターフィッシュタンク用エアポンプアクセサリーがエアポンプ...

まぁろ過装置は必要かと思い、購入しました。水草はさらに狭くなっちゃうからなぁと思い、とりあえず保留です。

きれいにろ過装置を設置できませんでしたが、まぁ水槽掃除の時にでも。

とりあえず、今は元気です。長生きしてほしいなぁ〜。息子も餌やり当番頑張ってます。

さてさて、今回は「時之栖」に散策に行った話と家族(金魚こと「コイキング」)が増えました、ご報告でした。また読んでくれたら幸いです。お読みいただきありがとうございました。またよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました