夜の過ごし方を変える!疲れた自分に負けない帰宅後ルーティン必勝法

Uncategorized

どーも、山田です。本日は仕事から帰ってきた後のルーティンについて書いていきたいと思います。

まず今回の記事を書くにあたりまして、伝えておこうと思うのですが、このブログは主に妻が運営しております。夫はネタ提供といった形で、夫婦での会話を妻が編集し、投稿しているといった具合です。(あえて、毎記事で“山田”と称しているのは、そのためです。) ゆえに、今回は夫が仕事から帰ってきた後の理想のルーティンについて語ったことを本記事に記載していきたいと考えています。

さて、ここからはいつも通り主語は“山田”でいかせていただきます。(もう正直、ただのこだわりです。笑)

最初に言っておきますが、山田は帰ってきてからご飯を食べて、リビングでゴロゴロしてそのまま寝てしまうことが多いです。疲れているのはそうなのですが、まぁ帰ってきてからはだらしないです。作戦はあるんです。山田がベッドにたどり着くまでの作戦が。そこで山田の作戦が上手くいくことを願って本邦大公開します。笑

全ての作戦が上手くいくかはここにかかってるといっても過言ではありません。残業をやめましょう。仕事モードに入ると、あと少しもう少しとやりたくなっちゃうんですよね。目の前に終わらせられることがあると、やっちゃいたくなる気持ちも分かりますが、おかわりしない。腹八分目でやめましょう。だって、帰ってきてからの自分を見れば分かるでしょう。疲れてるじゃないですか。自分の体力は無限じゃないですし、「太く短く」では、有意義な現役生活は送れません。実際に、山田は3年前に無理をして腰にヘルニアを患い、手術までしました。約1か月、療養休暇を取らざるをえない状況でした。「細く長く」最後まで戦い抜ける人が一番偉いんです。山田よ、18時までには帰りましょう。

「明日できることは今日やるな。」

そこで、山田が実践していることは「通勤している際に今日の仕事リストを作る」です。これをやったら今日は帰ると決心しましょう。基本的に一日にできることなんてそんなに多くはありません。打ち合わせや会議などが入ってしまえばなおさらです。今日はこれだけやったら大丈夫と最低限頑張ることを意識しましょう。

ここは勝負の分かれ目です。お風呂に入ったら、もう山田の勝ちです。しかし、ここで食欲に負けて、先に食卓についてしまったその瞬間、ゲームオーバー。ベッドキャンセルは95%確実でしょう。いつも山田が負けるのはここです。帰ってきたら、美味しいご飯が目の前にあるのがいけないんです。笑
(ちなみに目の前にご飯がある前に帰ればその誘惑もありません。だから早く帰るのです!)
いや、違います。自分の意志の弱さです。帰ってきたら手洗いうがいではないのです。帰ってきたらお風呂なのです。もう帰ってきたら、恐らく仕事モードが切れて、やる気がなくなっていきダラダラモードに入ると思うのですが、まだやる気の残滓のようなものが残ってるはず。それをお風呂に入る力にあてるのです。「やる気には賞味期限あり」「後でやろうは馬鹿野郎」ですよ。お風呂に入ればこっちのもんです。もうせっかくだから、子どももお風呂に入れちゃおうかななんて思ったりするわけです。それができたら、おめでとうございます。完全試合達成です。

さてさて、では先にお風呂に入るためのポイントです。前の記事からのおさらいなのですが、「ハードルを下げる」「完璧主義に陥らない」「モチベーションが低い日を想定に入れる」この3つを改めて意識すれば大丈夫!

「ハードルを下げる」=メイクとワックスさえ落とせればいい、5分で出る。

「完璧主義に陥らない」=全部完璧に洗うのが100点だとしたら、合格点は80点いや、50点でいい。なんなら、0点さえとらなければOK!くらいの感覚で。

「モチベーションが低い日も想定に入れる」=オールインワンシャンプーなど、最悪これだけと思えるものを準備する。

↑こんな感じですかね。山田は朝シャワーを必ずする人なので、夜は最低限でいいやと割り切るようにしてます。えーって思う人いるかもしれませんが、そもそもにお風呂に入らないのが一番いけないのだから、0から1になる。これだけでも素晴らしい進歩です。

Amazon | 【大容量】 Merit メリット リンスのいらないシャンプー つめかえ用 1080ml [医薬部外品] | Merit | シャンプー 通販
【大容量】 Merit メリット リンスのいらないシャンプー つめかえ用 1080ml がシャンプーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ソフティモ クリアプロ クッション クレンジングオイル 180mL 無着色 鉱物油フリー シリコンフリー アルコールフリー パラペンフリー まつエクOK メイク落とし W洗顔不要 + おまけ付 KOSE
植物油脂成分配合で‟使うたび 肌うるおう”摩擦感ゼロのクッションクレンジングオイル。洗顔不要*、マツエクOK、ぬれた手でも使えます。*クレンジング後の洗顔は不要です

まだご飯ではないですよ!お風呂上がりの一杯にプロテインを決めましょう。食べ過ぎによる血糖値の上昇や糖化反応を防ぐためです。空腹状態から夕食を取ると、血糖値が急に上がって、眠くなってしまい、リビングで寝てしまう。さらには食べすぎてしまうと糖化反応が起こり、疲労が蓄積するの悪循環になってしまいます。プロテインを先に飲んで、炭水化物の摂りすぎを防ぎましょう。

REYS レイズ ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合 WPCプロテイン ぷろていん ホエイプロテイン (カフェオレ風味)
毎日飲むものだから、おいしさ、溶けやすさ、続けやすい価格を実現しました。

夜はさっさと寝て、朝早く起きて自由な時間を過ごしましょう。このマインドがすごい大事で。全部終わって、リビングでダラダラしてたら、ソファで朝を迎えてしまったとなってしまったら、元も子もありません。夜のダラダラタイムで、目的もなくSNSをダラダラ見て気付けば30分経ってたとかありませんか?体力がない中で、何かをしたいけど、モチベが上がらない。とりあえずYouTubeでもチェックするか←これがいつもの山田です。笑

体力がないのだからモチベも上がりません。何もできないと理解して、さっさと寝ましょう。何をするにせよ、寝て体力を回復してからの方が有意義な時間を過ごせます。眠いのだからさっさ寝ましょう!

「9時に寝て、5時に起きる、8時間睡眠」これをベースに、6〜8時間は睡眠時間を確保するのがベストだと思います。

眠いから起きれない人は、考え方を変えましょう。早く起きないと朝にもってきたフリータイムがもったいないと考えると、朝はいつもギリギリまで寝てる派だった山田はなんとかいけてます!

さあ山田の作戦はいかがだったでしょうか?これはあくまで作戦ですからね、山田が実践できてるかどうかについてのコメントは差し控えさせていただきます。笑
まぁもちろん、人間ですからうまくいかない時もありますが、それでも過ごし方を変えるためにどう過ごすかを考え、整えてあげる必要はあるのかなと思います。もし山田の作戦が誰かのお役に立てれば嬉しいです。

以上、今回は山田の暮らしから帰宅後のルーティンについてでした。またよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました